社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-もみじ組

12月前半のようす

2022年12月21日

  • 前回【予告】クレヨンでじろじろお絵描き…
  • あれはどんぐりバッグづくり♪
  • この日は自分で作ったバッグを持って
  • 下の公園へお散歩に行きました♪
  • みんなにバッグを配っている間に………

 

 

 

  • 先生たちは
  • どんぐりと松ぼっくりを仕込み中…(笑)
  • 子どもたちには内緒ですよ~!

 

 

 

  • 探してみて~!と言うと
  • 一斉に走ってどんぐり&松ぼっくり探し
  • スタ~ト~!!

 

 

 

  • 「あった~!」
  • 「みてみて!」
  • 「おおきいよ!」
  • 子どもたちのキラキラした表情!
  • そうそう…!これこれ!
  • この表情が見たかったんだよ~♥
  • とったどんぐりやまつぼっくりは
  • 自分のバッグへ…♪

 

 

 

  • 座り込んで夢中になって拾う姿も(笑)

 

 

 

  • どんぐりひろいが終わると
  • 落ち葉で遊んだり
  • 基地のような隠れ家を見つけて
  • みんなで入ってみたり
  • いつもとは違う環境で
  • 秋の自然に触れながら時間いっぱい
  • 楽しんで遊びました

 

 

 

  • 途中で、いつもは園庭から見送っている
  • スイミングのバスがみえました👀
  • 「バスー!」と子どもたち♪
  • フェンスにへばりついて
  • 「ばいば~い👋」と叫んでいましたよ♪

 

 

 

  • 最後に集まって写真タイム♪
  • 全員こっちを向いてくれる日は…
  • いつになるか(笑)
  • 歌ったり変顔したり
  • カメラ側で全力な先生たちの姿を
  • 見せたいくらいです(笑)(笑)

 

 

 

  • この日は立ち合い避難訓練♪
  • 外装工事の為もみじからは外が見えず…
  • つぼみさんにお邪魔しました♪
  • み~んな大興奮!!

 

 

 

外では消防士さんのお話しを真剣に聞いたり

消火訓練の様子をじ~っと見たり

興味津々の子ども達でしたよ

 

 

 

  • 外装工事の足場にゆらゆら揺れる袋を
  • 見つけた子どもが
  • 「せんせい、おばけ💦」と言いはじめ
  • 袋でおばけづくり👻
  • 顔を描いてあげると喜んでいました(笑)

 

 

 

  • それなら、衣装もつくっちゃおうかな!?
  • 新聞紙で衣装を作るともっと大喜び!!(笑)
  • これぞ、子ども主体の保育!
  • どんどん子どもの発想や気づきを膨らませて
  • 楽しい保育を目指していきたいですね★

 

 

 

  • カラーバケツを渡って遊んでいたのですが
  • ひっくり返したら入れることに
  • 気付いた子ども達♪
  • 一人はいると
  • 「はいる~!」とみんなが集まってきて…
  • 「あれ?○○ちゃんがいない!」というと
  • 顔を隠して遊んでいました♪

 

 

 

  • 可愛かったので
  • みんなに入ってもらい記念撮影📸✨
  • カラフルでかわいい~💛

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました