社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-もみじ組

12月後半のようす

2022年01月05日

寒さが厳しくなった12月後半ですが

子供たちは…

餅つき、戸外あそび、室内あそび

給食と全てが経験

寒さに負けず

にたくましくなっています(^^)/

 

 

 

この日は成道会

ふじ組さんがお餅つきをする姿を

見学しました!

 

 少しお餅を分けてもらい

もみじさんも実際に触って

感触を楽しみました♪

 

 お餅どこやったの?と聞くと…

 

 「え〜っとね、この中に入れてるの」と

大事にお餅を運んでいました(笑)

 

 

 

12月前半で製作していたものは…

どんぐりでした〜!

パーツのシールを貼って

顔を完成させてもらいました🌟

目と口の位置を意識しながら

貼るお友達もいましたよ〜!

 

 

 

アイクリップを上手につけれるようになり

子供たちはいろいろな動物をイメージ

これはライオンをイメージしているのかな?

カラフルでとっても可愛いですね❤️

 

 

 

絵本コーナーで並んで絵本タイム📕

それぞれが読みたい絵本を読んでいますね

とても可愛い1枚です📷

 

 

 

三輪車やブーブー車が大好きな子どもたち

最近になって三輪車に二人乗りする姿が

見られるようになりました!

しかもそこに2人乗るの?!と

突っ込みたくなりますよね(笑)

本人たちはとても楽しそうですが

トラブルに発展する可能性も…!

目が離せません(笑)

 

 

 

給食中「おいし〜❤️」と

グッドポーズをしている一枚です📷

いっぱい食べて大きくなってね〜!

 

 

 

器用にパンにおかずを乗せて食べています

1人すると真似してみんなします

パンとおかずを一緒に食べるのが

美味しいのに

結局口に運ぶと

食べるのはおかずだけ(笑)

 

 

 

朝のリズム体操中

ず〜っと手を繋いで踊っていたので

可愛くてパシャり📷

やりずらくないのか…?笑

 

よく見ると…恋人繋ぎ❤️

最後まで絶対に離さない姿が

面白かったです( ´艸`)

 

 

 

 

○△□に切った折り紙を選んで

ペタペタ帽子作り!

「おにぎりみたい!」

色々な発見がありました!

 

 重ねて貼るお友だち

重ならないように貼るお友だち

様々です

 

 帽子だよ〜!と言うと

頭に当てて見せてくれましたよ〜★

 

 ポンポンと綿をつけて…

カラフルで可愛いニット帽が

できあがりました!

 

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました