社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-もも2組

2月前半のようす

2022年02月17日

鬼のお面製作―1

鬼の角作り

画用紙に思い思いのお絵描きをしました

自分のクレヨン、自分で開けて準備🖍

どんな角ができるかな?

 

 

 

鬼のお面作りー2

色は自分で選びました

花ちりしを丸めて貼りました👹

 

 

 

鬼のお面作りー3

こんな風に…

ボンドをチョンとつけて貼っています

手先の使い方、量の調整

いい経験になってます(^^♪

 

 

 

鬼のお面作りー4

ティシュケースの余った部分と新聞紙で

鬼の金棒も作りました

テープは好きな色を貼りましたよ

 

 

 

鬼のお面とパンツ、金棒も持って記念撮影

パンツの模様も自分で貼りました

可愛くできましたよね~\(^o^)/

 

 

 

豆まき当日

みんなで集合写真を撮りました📷

鬼をやっつけようと

豆を持って準備していましたが

鬼の登場に・・・みんな泣いて

職員にしがみついていました💦

 

 

 

椅子取りゲームー1

ピアノの音に合わせて椅子を回り

音が止まったら座ります

楽しんで参加しています(^^♪

ルールを理解して、順番を守って…

できるようになったんです

成長ですね~

 

 

 

椅子取りゲームー2

座れなかったお友だちは

後ろに座ってみんなを応援

時々悔しくて涙が出ることもありますが

一生懸命やってる証拠ですね

 

 

 

部屋で育てているヒアシンス

つぼみが出てきました

何色の花が咲くか楽しみですね(^^♪

 

 

 

楽器遊びをしています♪

タンバリン、カスタネット、鈴

触ってみたい楽器を持って

“おもちゃのチャチャチャ♪”を歌いながら

鳴らしています

「これ使いたい」「あれがいい」

「いいよ」「かしてあげる」など

お友達と交換しながら遊んでいます

遊びながら譲り合いの優しさ

学んでますね~💛

 

 

 

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました