保専-園のようす-つぼみ組
2月前半のようす
2022年02月16日
- サークルの間からボールを出したくて
- 柵の間から引っ張って~出ない💦
- どうするのかなぁと見守っていたら
- 下から持ち上げて上から受け取る👏
- 自分で考えて自分で解決!
- 見ていて感動してしまいました✨
- 指で押して飛ばすカエルのおもちゃ
- 力加減が難しいのですが
- 上手に飛ばすことができるようになりました
- \(^o^)/
- 並行遊び
- (複数の幼児が同じ場所にいて
- 同じ遊びをしながらも
- 相互に関わりを持たない状況)
- ブロックを「一緒に使う」ことが
- できるなんて
- 成長したなあと感じる一コマです
- 「何してるんだろう?」
- シールを貼ってもらっておしゃれ?でしょ?
- シールを貼り終わるまで待つ
- お友達の認識と信頼関係できてますね~
- (^_-)-☆
- 節分までの間 毎日
- 鬼の帽子をかぶって
- 「豆まき♪」「鬼のパンツ♪」
- 踊って楽しみました☆
- 全員が前を向くことなんて
- 本当に皆無なんです💦
- クラス便りの全員集合は
- 奇跡の一枚📷
- 選りすぐって載せています(笑)
- ちびっこランドはワクワクがたくさん
- 自分の力で登れるようになるよう
- そっと見守っています
- 真剣な顔がかっこいいですね(^^♪
- お花の植え替えをしていると
- 鉢に入った花をもってきて・・・
- 「はい!」と手渡してくれました
- 土を入れていると
- 砂場のスコップを持ってきてお手伝い
- 水やりまでしっかりお手伝いしてくれました