保専-園のようす-つぼみ組
2月後半のようす
2022年03月17日

- ポンポンを出して豆まきを再現
- 色を選んだり
- ポーズを取ったり
- 参観日の頃より
- さらに興味津々で手にしていました(^^♪

- いい笑顔を見せてくれました
- ポンポンがぼけているのは
- 回転の速さの為ですよ
- 決して、カメラマンの腕のせいでは…(笑)

「足広げられる?」
真似っこも上手です
よくそんなに広がるなぁ
体が柔らかいですね

「お顔の写真撮らせてね」
「はい、ポーズ!」
何度チャレンジしても
かっこよく決まっていました📷
「今どきの若者だなぁ…」
世代間ギャップを感じちゃいました(笑)

「いない いない ばぁ!」
「あははははは!」
二人のやり取りが聞こえてきそうでしょ
( ´艸`)

将来のオリンピック候補?!?!
「ジャーンプ!」の掛け声で
かっこよく決まりました
そして・・・・・

会心の出来に
笑いが止まりません(#^^#)
冬季オリンピック中の
出来事だったので
見てたのかなぁ?

さむー――い日の朝
バケツの水が凍っていました
温かい部屋で観察です
好奇心の塊のつぼみ組さんは
のぞき込んだり、触ったり
氷の感触を楽しみました(^_-)-☆

外に出ると花のつぼみが膨らんでいました
春の訪れに気付いたようです
そー――っと優しくつぼみを触る様子
がとてもかわいかったです( ´艸`)

ちびっこランドのつり橋にチャレンジ
上がるのも一苦労だったお友達が
ここまで行けるようになりました👏

