社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-さくら組

4月のようす

2021年05月11日

月に一回、お弁当の日があります🍱

今月は天気も良いので

ふじ組さんと一緒にテラスで

こいのぼりを見ながら

ランチしました☆

 

 

またまた別の日

テラスでランチ~!!

今日のメニューはカレーでした!

保育園のカレーは格別に

おいしいね(^^)!

 

 

お仏参①

月に1回の仏様のお話しを聞く日

さくら組になって初めてのお仏参です

お念珠の持ち方や座り方などを確認し

いざ!!

保育士の覚悟をよそに

思ったより(!?)

お行儀の良い子ども達でした❤

 

 

お仏参②

『花まつり』お釈迦様のお誕生日

「ののさまおめでとう~❤」と

声をかける子どももいましたよ☆

 

 

こいのぼり製作①

トイレットペーパーの芯を使って…

折り紙を貼ったり

絵の具で色を塗ったり

かわいいリボンをつけたり☆

 

 

こいのぼり製作②

個性豊かなこいのぼりができましたよ☆

 

 

たけのこの皮むき体験☆

以外と剥き方を知らない子どもたち…

むける様子を不思議そうに見たり

匂いを嗅いで「くさいっ💦」

様々な発見があったようですよ

 

 

雨の日にて♪①

雨から連想して急に始まった

『カミナリごっこ』

子どもたちの発想を

天気カードがお手伝いします!

雨のカードを見せると

机の下にかくれて・・・

 

 

雨の日にて♪②

晴のカードを見せると

お日様の下でくつろいでいるポーズ☆

子どもの自由な発想と思いつきでも

ちゃんとゲームが成り立ちました☆

 

 

戸外遊び①

新しいホッピング!

一人で立つのがまだ難しいさくらさんは

つかまる所を見つけては練習してます☆

 

 

戸外遊び②

園庭のブランコ屋さん

開店しました~!!

ブランコは体の重心移動

とってもいい運動です(*^^)v

 


戸外遊び③

バケツ、がんぜき、ちりとり持って

園庭の掃除に励んでくれてます!!

集まるのは主に、”石”です(笑)

これも遊びなんですよ

 

 

製作コーナー始めました♪①

廃材を使って

自由に発想、制作

 

カップと空き箱をくっつけて

『コマ』ができました☆

 

 

製作コーナー始めました♪②

空き箱にうまいこと

ストローをつけてます!

 

 

畑へGO!!①

ふじ組さんに手をつないでもらって☆

道路側を歩いてくれるふじ組さん❤

優しさがうれしいね☆

 

 

畑へGO!!②

夏野菜を植えるための土作り

子ども達には

草抜きを手伝ってもらいました☆

休憩をはさんで

けっこう長い時間

一生懸命抜いてくれましたよ☆

ありがとう💗

 


避難訓練

ふじ組さんと一緒に園内めぐりをしました

園内の約束事など、再確認して回りました

 

 

隣の公園へ♪①

砂場に木の枝や石を集めて

焚き木中☆

 

隣の公園へ♪②

女の子はお花摘みが好きですね!

「ママに持って帰るの💛」

 

 

隣の公園へ♪③

大きな木とパシャリ☆

さくら組の一年

たくさん公園に遊びにこようね☆

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました