園のようす
4月のようす つぼみぐみ(0歳児)
2020年05月23日
絵本をよく見ています
同じ絵本を毎日見ることで
だんだんと覚えていきます!
わらべうたは子どもたちの耳に
心地いいものですよ(^_-)-☆
「ボールまてまてー」って
追いかけて遊んでいます(^^♪
ハンカチを被って
「いないいない ばぁ~」
トンネルから出てきました~!
このトンネル…
牛乳パックで作っているんですが
いろんな遊びに使えるんですよ
倒して箱にすると中に入ったり出たりして
楽しんでいます
まだお座りができない一番小さなお友達
このトンネルを箱にして、背中を支えると
なかなかいい椅子になります
前には倒れないように
クッションを置いています
にこにこ顔かわい~~(#^.^#)
トンネル遊び
ハンカチでカーテンを付けると…
別の面白さが…
めくって入ってきました!(^^)!
つかまり立ちや伝い歩きで遊んでいます
テラスで遊びました
芝の感触が嫌かな~と思い
シートを敷いていますが…
平気で遊んでいます(*‘∀‘)
お外は気持ちいいね~
ピンクの帽子がつぼみちゃん
お兄ちゃんたちの中に入って
何を見ているのかな?
仲間になっている気分かな?!
お茶碗の中から野菜をつまんでいます!
反対の手では上手にお茶碗を支えていて
すごい
一生懸命掴もうとしていますね
毎日出るスティック野菜
上手につかんで口に運びます
この手づかみ食べが大事なんです!!
こいのぼり製作で足型をとりました
手型も取りましたが…みんな泣かずに協力的
楽しんでいましたよ