園のようす
6月のようす もも2組(2歳児)
2020年07月25日

外遊びの前には
「ももぐみ、出てもいいですか~?」の挨拶☆
ちゃんと「いいですよ~!」
とお返事が返ってきます
もも組に青虫くん仲間入り!
あおむし②
「はらぺこあおむし?」
毎日あおむしの観察は欠かしませんっ!

あおむし③
青虫くん、さなぎになりました!
「あとはちょうちょになるだけやねえ」
と期待して・・・

あおむし➃
ちょうちょになることを楽しみに
ちょうちょつかまえた製作☆
ちょうちょの絵を丸で囲みます
あおむし⑤
「つかまえたっ!」と言いながら
上手に丸を描きました👏

あおむし⑥
さなぎになって12日後・・・
ちょうちょになりました☆
子どもたちは絵本「はらぺこあおむし」
と同じように
本当にちょうちょになったことに大喜び!

あおむし⑦
残念ながら羽が少しやぶれて
飛べずにいました
子ども達からは「ちょうちょさん飛べないの?」
「大丈夫?」など優しい声が(^-^)
とても貴重な体験をすることが
できました👏✨
かたつむり製作①
丸く切った半紙に
かたつむりの模様を水性マーカーで描きました
わらべうた♪でんでんむしでむし
を歌いながら♪
うずまき柄上手!
霧吹きで水をかけたら・・・
にじんできた!

かたつむり製作④
わらべうた♪あめあめやんどくれ~♬
歌いながら絵の具で雨を表現☆

玉ねぎ収穫①
畑についたー!
もも2組到着ー!!
さっそく収穫☆
なかなか抜けないっ!
うまいこと足で押さえてます( ´艸`)

水分補給タイム♪
「カンパーイ☆」

水遊び①
シャボン玉上手に吹いてますね👏
水遊び②
水鉄砲で先生を追いかけてます!!
逃げろ~~!!

水遊び③
泥んこ水たまりでジャンプしたり
水を流したり
ダイナミックに楽しんでいます!

水遊び④
先生と一緒に洗濯ごっこ
さすが女の子 ママの真似かな☆

水遊び⑤
色水のジュースでカンパ~イ☆




