園のようす
7月のようす
2021年08月07日

7月の水、泥あそびのようすです
砂場は子どもたちにとっては
いろんなチャレンジができる
夢の国✨
いろんなところで
いろんな遊びが広がっています(*^^)v

大きなシャボン玉.。o○
「まて まて~!」

小さいお友達専用の砂場でも…
ミニウォータースライダー
「ぼくだって ちょうせんするぞ~」
\(^o^)/

こちらでは…
洗濯ごっこ
泡の中でゴシゴシ
ぬるぬるして気持ちいい~(*’▽’)
泡って面白い~(^^♪

すすいだ後は…
お母さんみたいに
干しちゃいます(*^^)v
洗濯ばさみも忘れずに

雨どいを使って
玩具のスライダー
流れていくようす
面白いですよね(*^^)v

気づけば…こちらでは
雨どいから流れてくる水を
必死に受け止めていました
かわいい姿にパチリ📷

こちらはでは…
色水あそび
花びらを、すり鉢でゴリゴリ
水がピンク色になってきた~✨
遊びながら、いろんな発見(*^^)v

プラスチック手袋の中に色水
ぷにゅぷにゅして…
面白い~~(*’▽’)
プラ手の指の先から出てきた~!
まるで…乳しぼりみたい( ´艸`)

ストローで息をフ~~!
泡がブクブク.。o○
盛り上がってきた~✨

砂に手をいれて…
まるで雑巾がけのよう( ´艸`)
砂の感触 楽しんでますね~
2人一緒も嬉しいね(^_-)-☆

夏はやっぱり水!
子どもたちが自由に使える
外用の水道
並んでます( ´艸`)

色水あそび
絶妙な色が作れました👏
調合の仕方
入れ方
様になってきました(*^^)v

泥水の中
気持ちいい~✨
まるで…温泉に浸かっているように
まったりしていました( ´艸`)
こんな時間があってもいいですね💗

こちらは…
大きいお友達用のウォータースライダー
豪快です(^^)/
足から滑っても楽しいよ♪
先生と子どもたちの楽しいやりとり
ワンシーンです
こそこそ・・・
「みんなで、せんせいにみずかけようよ」
「せーの‼」・・・・
「やめて~💦」( ̄▽ ̄;)攻撃は止まりません
ならば、バケツで避ける‼

「よーし‼」今度は先生の反撃だ‼」
「傘があるから平気だよーーー」
見事かわされました💦
次の手を考えよう(笑)

いずみ農園に
夏野菜が沢山✨
きゅうり…発見
食べごろ💛

ついでに…
いろんな夏野菜の葉っぱも取ってきて
形 匂いの確認
どれどれ? どんな匂いかな?

クイズにして…
みんなで当ててみよう(^^)/

隣には…
カブトムシの幼虫
早く成虫にならないかな~💗
みんなで待ってるよ💛

そのまた隣には…
成虫になったカブト虫や
かたつむり
生き物が沢山✨

壁にはこんなものが…
折り紙のセミに混ざって
本物のせみの抜け殻
「せみのぬけがらは
なんこあるでしょうか?」
の張り紙
面白い👏

部屋の中では…
巧技台を使って
体幹鍛えています(^^)/

年長組さんのおたのしみ保育で準備した
段ボール迷路
ぼくたちもやってみよう(^^)/
暑い夏ですが…
いろんな水、泥あそびで
毎日楽しんでいます♬
泥に触れることで免疫力もアップ
部屋でも体を動かして
いろんなことにチャレンジしています
\(^o^)/

