社会福祉法人
いずみ幼稚園

保専-園のようす-もも2組

7月後半のようす

2021年07月31日

えのぐあそび

クレヨンでお絵描きしたものに

絵の具を塗ってみました

 

 

 

雨どいを使って①

雨どいに水を流して

流れることを楽しんでいます

葉っぱをおくと

水の流れでシューっと流れていって

おもしろい(^^♪

 

 

 

雨どいを使って②

他のものも流してみよう!

おもちゃの船も流れるよ(*^^)v

 

 

 

雨どいを使って③

雨どいを伝ってくる水を

容器に入れていました

これもおもしろいですね~👏

子どもたちって

いろんな気づきや発見をしてくれます✨

 

 

雨どい遊びから①

雨どいの下には大きな水たまり

「この水の道を作ったらどうかな~❔」

提案すると

「いいね~」って

道づくりが始まりました✨

 

 

 

雨どい遊びから②

お友達と協力して道づくり

お友達と一緒に作るって

楽しいですね~(*’▽’)

 

 

 

 

 

洗濯遊び①

泡をいっぱい作って

洗濯ごっこ

泡の中に手を入れるのも気持ちいいね

お母さんみたいで楽しいね★

 

 

 

洗濯ごっこ②

洗ったものを干していますね~

洗濯ばさみも上手に止めて

お母さんみたい(*^^)v

 

 

 

畑で穫れたキュウリ

大きいキュウリにびっくり(@_@)

 

 

 

泡のクリームをのせて

ほんとのアイスみたいだね(^_-)-☆

 

 

 

 JKA補助事業で感染対策を強化しました