園のようす
7月のようす もも2組(2歳児)
2020年08月22日
お散歩♪
横断歩道では「サイン、右見て~左見て~」
ちゃんと見ながら渡ってますね~!
誘導ロープを持ってお散歩
園庭で持って歩く練習していたので…
誰もロープを離さず
上手に歩けました👏
★ お散歩♪② ★
畑へ到着‼
ひわまりこんなに大きくなってた( ゚Д゚)
★ お散歩♪③ ★
保育園の周りを探索☆彡
近所にも畑が!
「見て見て!かぼちゃみ~つけたっ‼」
🥕 野菜の収穫① 🥕
ゴーヤとってきたよ~
とりあえず匂ってみる☆
🥕 野菜の収穫② 🥕
デリシャスゴーヤ
丸丸と太っちょのゴーヤ☆
どんなにおいかな?
自分で体に塗ったり~
☀ ボディペインティング② ☀
足にも絵の具をつけて
段ボールにお絵描き
☀ ボディペインティング③ ☀
先生のTシャツに手形もつけたよ☆彡
☀ ボディペインティング④ ☀
先生のTシャツおもしろ~い☆
☀ ボディペインティング⑤ ☀
最後はタライに水を入れて
「体の絵の具落としてね」
とお願いしたけど…こんなことに( ´艸`)
最後まで楽しむ子ども達です(*^^)v
★ 水遊び① ★
ジューズ屋さんが大人気!
ウォータージャグから
「おっとっと!」
早く止めなきゃ!
洗濯ごっこでは
ハンカチをタライに入った泡でゴシゴシ
水でジャブジャブすすいで
干して洗濯ばさみで止めて
お母さんみたい(*^^)v
★ 水遊び③ ★
洗濯ごっこのバケツの裏まで
洗ってくれてました( ´艸`)
★ 水遊び④ ★
ウォータースライダー!!
水の中にジャボ~ン💦
大人気です✨
いろいろな野菜でスタンプするよ~
と説明
わくわくしてきました✨
● 野菜スタンプ② ●
ピーマン、人参、玉ねぎ、ゴーヤなど
いろいろなスタンプを試してみます
● 野菜スタンプ③ ●
「わあ~!」
スタンプ押したあとの表情☆
● 野菜スタンプ④ ●
ピーマンと小松菜の芯で
かわいい洋服できました☆
● 野菜スタンプ⑤ ●
みんなの素敵な洋服やパンツ
洗濯して干しました☆
🐛 青虫① 🐛
さなぎが蝶になりました☆
こんどは羽もきれいに広がって
「パタパタしてる~!」と
興味深々で観察(*’▽’)
外遊びの時には逃がしてあげました
🐛 青虫② 🐛
さなぎから蝶になって
出てきた時の写真を見て
「こうやってつかまってた!」と
真似して自分たちのロッカーに
つかまってます( ´艸`)
気分は蝶🦋
初めてのはさみ☆
一人ずつ使い方を知らせ挑戦!
手のグーパーの動きが難しく
口も一緒に
開いたり閉じたりする子も☆( ´艸`)
✂ はさみ② ✂
切った折り紙
「とまと🍅 にんじん🥕」
野菜に見えてきたようです
子ども達のリクエストで
”カレー”を作ることに!
のりを塗ったお皿に
自由につけていきます☆