保専-園のようす-もも2組
9月前半のようす
2021年09月18日
ボールあそび①
ボールプールの
ボールのシャワーを浴びました★
寝転がって楽しそう(^^♪
ボールあそび②
「青色集めてきて~」って言うと
みんな青いボールを
拾ってきてくれました
遊びながら…いつの間にか
色を覚えているんです
ボールあそび③
的あて!
季節が違いますが…
鬼の絵をかいて的にしてみました
鬼となると
たちまち本気モードに
真剣に エイ!
ボールあそび④
最後は一人ずつ
ボールのプールに入ってみました~
感触がおもしろい~(^-^)
9月は実習の先生がお勉強に来ました
実習の先生と一緒にヨガ体操
これは三日月のポーズ
手作りの椅子を並べてバスごっこ
だんだんお友達とごっこ遊びがで
きるようになってきました
一緒が楽しいね
制作①ぶどう
細く切った色紙に糊をつけて
輪っか作り
ちょっぴり難しかったけれど…
糊付けは上手にできましたよ
制作②ぶどう
輪っか
上手にできた~\(^o^)/
「見て!見て!」
制作③敬老のお手紙
小松菜の芯でスタンプ
何に見えるかな
正解…サボテンの花でした!
おじいちゃん、おばあちゃん
喜んでくれるかな
微細運動
お箸の練習中
トングを使って挟む練習
遊びながら指の使い方を鍛えています
この動きがお箸を持つ動きに
繋がるんですよ(*^^)v
防災の日
今日は防災食をいただきました
本当に災害が起こったことを想定して
使い捨ての容器で給食
「今日違うね~」
「スプーンの色が違う」など
みんないつもと違うこと
気づきましたよ(*^^)v